明治神宮 崇敬会
明治神宮 崇敬会
小
中
大
明治神宮へ
トップページ
崇敬会の紹介
支部だより
入会のご案内
明治天皇聖蹟
所在地・交通案内
HOME
> Archives
現在、ニュースはございません。
ページトップ
『明治神宮鎮座百年祭奉祝記念大会』開催中止のお知らせ
受講者募集10/5(土)13:00〜第1回しんく講座『 明治神宮 100年の森の物語 』
■鎮座百年祭記念事業 奉賛募金のお願い 〜ご奉賛頂いた方にご神木記念品を差し上げています〜
5月28日、婦人部わかば会総会が開催され、坂本喜久子氏による講演が行われました
5月18日 仮殿遷座祭が斎行されました 〜ご奉賛頂きました皆様に感謝申し上げます〜
明治神宮鎮座百年祭記念事業 奉賛募金にご協力願います
京都大学総長 山極壽一氏講演会のご案内
トップページをリニューアル致しました
明治神宮崇敬会婦人部「わかば会」研修会が開催されました(10月20日)
表千家不白流宗家献茶式が執り行われました(10月9日)
第75回全日本力士選士権大会が開催されました(10月3日)
第75回全日本力士選手権大会のおしらせ
第15回明治神宮崇敬会全国弓道大会
一般財団法人明治神宮崇敬会創立70周年・同婦人部結成40周年記念大会
東京都23区の支部
お知らせ
西湘支部 春の日帰り親睦旅行実施
茅ヶ崎支部 一支部一事業「茅ヶ崎海岸清掃奉仕」実施
大和支部 婦人部総会兼研修旅行実施
与野支部 一支部一事業「講演会」実施
羽生支部 一支部一事業「グラウンドゴルフ大会」実施
川越支部 一支部一事業「講演会」実施
あきる野支部 一支部一事業「講演会」実施
鎌ケ谷支部 婦人部総会兼研修旅行実施
川崎多摩支部 支部旅行実施
川崎中原支部 婦人部総会兼研修旅行実施
秦野支部 婦人部総会兼研修旅行実施
明治神宮秋の大祭
海老名支部 一支部一事業「カローリング大会」実施
飯能支部 一支部一事業「講演会」実施
越谷支部 婦人部神社清掃奉仕活動実施
第32回明治神宮崇敬会支部対抗少年剣道大会が開催されました。(10月25日)
明治神宮崇敬会婦人部「わかば会」研修会が開催されました(10月20日)
第74回全日本力士選士権大会が開催されました(10月5日)
流山支部 一支部一事業「少年剣道合宿研修」実施
明治神宮例祭奉祝 第74回全日本力士選士権大会 10月5日開催
第14回明治神宮崇敬会全国弓道大会 7月19日開催
入間支部 婦人部総会兼神社参拝旅行 実施
上尾支部 婦人部総会兼神社参拝旅行 実施
越谷支部 婦人部主催神社参拝旅行「テーブルマナー講座」実施
福生支部 一支部一事業「講演会」実施
柏支部 一支部一事業「歳末地域安全運動」実施
大和支部 婦人部総会兼研修旅行実施
青梅支部 婦人部総会兼研修旅行実施
あきる野支部 一支部一事業「地域研修社寺巡り」実施
川越支部 一支部一事業「講演会」
清瀬支部 一支部一事業「第2回ゴルフ大会」実施
川崎6支部懇親会開催
加須支部 一支部一事業「講演会」
与野支部 婦人部総会兼研修旅行 実施
流山支部 婦人部総会兼研修旅行 実施
南埼支部 一支部一事業「グラウンドゴルフ大会」
茅ヶ崎支部 一支部一事業「茅ヶ崎海岸清掃奉仕」実施
羽生支部 一支部一事業「講演会」
昭島支部 婦人部総会兼研修旅行実施
富津支部 一支部一事業「親睦ゲートボール大会」
川崎中原支部 婦人部総会兼研修旅行実施
浦和支部 婦人部総会兼研修旅行 実施
国分寺支部 支部結成50周年記念式典 実施
明治神宮秋の大祭
大里支部 一支部一事業「グラウンドゴルフ大会」
川崎多摩支部 一支部一事業「パークゴルフ大会」実施
厚木支部 一支部一事業「グランドゴルフ大会」実施
飯能支部 一支部一事業「講演会」
海老名支部 一支部一事業「カローリング大会」実施
東松山支部 婦人部総会兼神社参拝旅行 実施
綾瀬支部 婦人部総会兼研修旅行実施
越谷支部婦人部 神社清掃奉仕活動 実施
草加支部結成30周年
藤沢支部 婦人部結成総会開催
明治神宮崇敬会婦人部「わかば会」研修会が開催されました(10月22日)
第73回全日本力士選士権大会が開催されました(10月6日)
海老名支部 婦人部総会兼研修旅行実施
厚木支部 婦人部総会兼研修旅行実施
大宮支部 一支部一事業「講演会・教育勅語書写会」実施
沼南支部 一支部一事業「グラウンドゴルフ大会」実施
青梅支部 一支部一事業「講演会」実施
大磯支部 一支部一事業「海岸清掃奉仕並びに地曳網漁」
第13回明治神宮崇敬会全国弓道大会 7月20日開催
福生支部・横浜港北支部 春の大祭 郷土芸能奉納
大和支部 婦人部総会兼研修旅行実施
秦野支部 『いのちの森づくり「千年の森植樹祭」』開催
川崎幸支部 婦人部総会兼一泊研修旅行実施
八王子支部 第二回多摩地区婦人部長会開催
川崎中原支部 川崎6支部懇親会開催
第30回/初雁(はつかり)の御歌(みうた)
第29回/内国勧業博覧会行幸啓
調布支部 婦人部総会兼研修旅行
あきる野支部 一支部一事業「地元社寺巡り」
清瀬支部 一支部一事業「第1回ゴルフ大会」
青梅支部 婦人部総会兼研修旅行
綾瀬支部 支部結成30周年記念大会
茅ヶ崎支部 一支部一事業「海岸清掃奉仕」
川崎多摩支部 日帰り研修旅行
川崎中原支部 婦人部総会
明治神宮秋の大祭
第28回/女子師範学校行啓
海老名支部 一支部一事業「カローリング大会」
厚木支部 一支部一事業「グランドゴルフ大会」
昭島支部 一支部一事業「講演会」
綾瀬支部 婦人部総会並びに研修旅行
座間支部 婦人部総会並びに研修旅行
調布支部 一支部一事業「講演会」
朝霞支部 婦人部総会並びに研修旅行
府中支部 支部結成50周年記念式典
明治神宮崇敬会婦人部「わかば会」研修会が開催されました(10月22日)
第72回全日本力士選士権大会が開催されました(10月7日)
第27回/皇后宮田植御覧
第30回明治神宮崇敬会支部対抗少年剣道大会が開催されました。(9月29日)
第26回/富岡製糸場行啓
大磯支部 一支部一事業 海岸清掃奉仕並びに地引網漁実施
東大和支部 婦人部活動「お手玉」縫製並びに市内各小学校に寄贈
明治神宮例祭奉祝 第72回全日本力士選士権大会 10月7日開催
明治天皇聖蹟のページに新シリーズを紹介していきます
第25回/皇后冊立(こうごうさくりつ)
第12回明治神宮崇敬会全国弓道大会 7月21日開催
青梅支部 一支部一事業・講演会開催
第24回/大葬(たいそう)
平成25年度明治神宮崇敬会功労者表彰式 6月1日開催
第23回/凱旋観兵式(がいせんかんぺいしき)
秦野支部 支部結成30周年記念大会開催
川崎多摩支部 一支部一事業「パークゴルフ大会」実施
春の大祭 明治神宮崇敬会支部による郷土芸能奉納
第22回/靖國神社行幸
府中支部 婦人部総会にて講演会開催
第21回/下関講和談判
第20回/広島大本営軍務親裁
行田支部 一支部一事業 映画上映・語り部の会開催
多摩地区婦人部長懇親会
国分寺支部婦人部 ゆでうどん作り講習会の開催
行田支部婦人部 行田八幡神社節分祭奉仕活動
日本橋支部 初詣会の開催
平塚支部 初詣会開催
第19回/憲法発布観兵式行幸啓
平成25年度 千葉県下14支部合同新年会 開催
「会員会費改定」と「家族賛助会員の新設」に関するお知らせ
板橋支部一支部一事業「時局講演会」開催
加須支部 一支部一事業 講演会
川崎宮前支部 一支部一事業 映画上映
江戸川支部「婦人部総会」開催
岩槻支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
東松山支部 一支部一事業 正月しめ縄飾り作り方講座
柏支部 一支部一事業 柏駅周辺防犯呼び掛け運動
第18回/枢密院憲法会議
5支部合同 明治天皇御生誕160年祭奉祝記念 祝餅奉納 実施
川崎宮前支部 秋の大祭・郷土芸能「初山獅子舞」
北葛中部支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
草加支部一支部一事業「グランドゴルフ大会」開催
あきる野支部 一支部一事業 神社参拝と地域交流会実施
羽生支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
足立支部 一支部一事業「第8回ビーチボールバレー大会」開催
茅ヶ崎支部 一支部一事業 海岸清掃奉仕実施
鎌ヶ谷支部 婦人部総会兼神社参拝研修旅行
板橋支部 婦人部総会並びに神社参拝研修旅行
与野支部 婦人部総会
練馬支部婦人部総会並びに研修旅行開催
葛飾支部 婦人部神社参拝研修旅行
葛飾支部 婦人部総会
第17回/岩倉邸行幸
明治神宮崇敬会婦人部「わかば会」研修会が開催されました(10月23日)
小平支部 支部結成五十周年記念式典の実施
秦野支部 横綱・日馬富士関 土俵入り奉納
大宮支部 一支部一事業 講演会・教育勅語書写会
朝霞支部 婦人部総会並びに神社参拝研修旅行
厚木支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会実施
浦和支部 婦人部総会兼神社参拝研修旅行
越谷支部婦人部 久伊豆神社清掃奉仕活動
海老名支部 一支部一事業 カローリング大会実施
第16回/山形秋田巡幸鉱山御覧
大里支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
明治天皇御生誕百六十年祭 明治神宮秋の大祭奉祝 崇敬会支部郷土芸能奉納(11月3日)
第15回/畝傍陵親謁(うねびりょうしんえつ)
明治天皇御生誕百六十年祭 明治天皇秋の大祭奉祝第71回全日本力士選士権大会が開催されました。(10月1日)
明治天皇御生誕百六十年記念 第29回明治神宮崇敬会支部対抗少年剣道大会が開催されました。(9月30日)
横浜戸塚支部 一支部一事業 講演会開催
沼南支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
熊谷支部 婦人部総会兼神社参拝研修旅行
第71回全日本力士選士権大会 10月1日開催
第14回/奥羽巡幸馬匹御覧(おううじゅんこうばひつごらん)
明治天皇百年祭記念式典 7月28日開催
明治天皇百年祭・明治天皇御生誕百六十年記念第11回明治神宮崇敬会全国弓道大会 7月22日開催
越谷支部 婦人部総会兼神社参拝研修旅行
大磯支部 一支部一事業 海岸清掃と地曳網漁を実施
第13回/徳川邸行幸
座間支部 一支部一事業 神社清掃奉仕と奉務神社宮司講話会を実施
平成24年度明治神宮崇敬会功労者表彰式 6月1日開催
明治天皇百年祭・明治天皇御生誕百六十年記念 明治神宮崇敬会支部会員の集い 6月2日より7月7日迄開催(上半期)
第12回/侍講進講(じこうしんこう)
明治神宮崇敬会婦人部「わかば会」総会 5月28日に開催
蕨支部 一支部一事業「グラウンドゴルフ大会」開催
入間支部 一支部一事業 講演会『鎮守の森に集うこころ』
木更津支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
所沢支部 婦人部総会兼神社参拝研修旅行
第11回/京浜鉄道開業式行幸
明治天皇百年祭記念 春の大祭 明治神宮崇敬会支部並びに地区による郷土芸能奉納
「昭憲皇太后基金」創設百周年記念にあたり、明治神宮並びに明治神宮崇敬会より1千万円を献金
青梅支部 一支部一事業 講演会開催
第10回/廃藩置県
春の大祭 明治神宮崇敬会支部並びに地区による郷土芸能が奉納されます
第9回/神宮親謁
江東支部 支部結成50周年記念式典開催
国分寺支部婦人部 特別養護老人ホーム慰問
小冊子「たいせつなこと」シリーズ第五輯 〜明治天皇さまのご聖徳〜 全会員に配布
平成24年度 千葉県下14支部合同新年会開催
平塚支部 初詣会開催
明治神宮崇敬会婦人部「わかば会」幹部役員会・部長会が開催
第8回/東京御着輦
第7回/農民収穫御覧
東松山支部 一支部一事業 正月しめ縄飾りの作り方講座開催
柏支部 一支部一事業 柏駅周辺防犯呼び掛け運動
狛江支部 結成40周年記念大会実施
盲養護老人ホーム聖明園慰問
川崎6支部懇親会開催
足立支部 一支部一事業 ビーチボールバレー大会
北葛中部支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
葛飾支部 婦人部総会
練馬支部 婦人部総会並びに神社参拝研修旅行
葛飾支部 婦人部神社参拝研修旅行
杉並支部 婦人部総会並びに神社参拝研修旅行
足立支部 婦人部総会
板橋支部 婦人部総会並びに神社参拝研修旅行
江戸川支部 婦人部総会
板橋支部 一支部一事業 時局講演会
与野支部 一支部一事業 講演会『皇室を仰ぐ−お言葉と御製を通して』
川越支部 婦人部再結成総会
あきる野支部 一支部一事業 神社参拝と地域交流会実施
第6回/大阪行幸諸藩軍艦御覧
第5回/江戸開城談判
明治神宮 秋の大祭
座間支部 秋の大祭・郷土芸能奉納 「夫婦獅子舞」
町田支部 秋の大祭・郷土芸能 「三ツ目囃子」
野田支部 秋の大祭・郷土芸能 「バッパカ獅子舞」
大里支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
吉川松伏支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
加須支部 一支部一事業 講演会『誇れる家族を求めて』
南埼支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
海老名支部 一支部一事業 カローリング大会実施
茅ヶ崎支部 一支部一事業 海岸清掃奉仕実施
小平支部 一支部一事業 『講演会と演奏会』実施
世田谷支部 婦人部総会並びに神社参拝研修旅行
与野支部 婦人部総会並びに神社参拝研修旅行
鎌ヶ谷支部 婦人部総会並びに神社参拝研修旅行
表千家不白流宗家献茶式(10月10日)
明治神宮崇敬会婦人部「わかば会」研修会が開催されました(10月20日)
沼南支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会
第4回/二条城太政官代行幸
流山支部 婦人部結成総会
熊谷支部 婦人部総会並びに神社参拝研修旅行
厚木支部 一支部一事業 グラウンドゴルフ大会実施
越谷支部 婦人部 地元氏神神社清掃奉仕活動
第70回全日本力士選士権大会が開催されました (10月3日)
第28回明治神宮崇敬会支部対抗少年剣道大会が開催されました (9月25日)
座間支部 一支部一事業 神社清掃奉仕と奉務神社宮司講話会実施
第3回/王政復古
大磯支部 一支部一事業 海岸清掃と地曳網を実施
蕨支部 一支部一事業 親睦グラウンドゴルフ大会と国旗掲揚推進運動実施
青梅支部 一支部一事業 講演会開催
明治天皇の聖蹟についてシリーズで紹介していきます
第70回全日本力士選士権大会 10月3日開催
東日本大震災義援金・ニュージーランド地震義援金を贈呈
明治神宮崇敬会八王子支部結成50周年・婦人部結成35周年記念大会開催
明治天皇祭に特別会員・維持会員をご案内いたします
第10回明治神宮崇敬会全国弓道大会開催
サイトマップ
代々木の杜物語
優しさつながり
明治神宮を知る代々木の杜をあるこう
代々木誌 −美しい日本の心を伝える季刊誌−
会員の待遇について
明治神宮崇敬会の主な活動
明治神宮崇敬会年間主要行事について
教育勅語を書いてみましょう
入会のご案内
神奈川県の支部
埼玉県の支部
千葉県の支部
東京都多摩地区の支部
明治神宮崇敬会会員実践網領
昭憲皇太后のご坤徳
明治天皇のご聖徳とそのご治世
崇敬会の創立と発展
明治神宮の鎮座と戦災復興
第2回/大政奉還
プライバシーポリシー
所在地・交通案内
第1回/ご誕生