日時 | 項目 | 概要 |
---|---|---|
1月 | 歳旦祭 | 1月 1日(祝)特別・維持会員ご案内 |
2月 | 紀元祭 | 2月11日(祝)特別・維持会員ご案内 |
3月 | プロ野球オープン戦 | ※神宮球場にて会員証提示=会員1名無料観戦 |
4月 | 昭憲皇太后祭 | 4月11日 特別・維持会員ご案内 |
5月 | 明治神宮春の大祭 | 5月 2日〜3日(祝) |
※ご案内は会報「代々木」誌上にて全会員に致します | ||
※奉祝行事=舞楽・能・狂言・邦楽邦舞・三曲・薩摩琵琶 随意に拝観できます | ||
婦人部「わかば会」総会 | 5月28日 昭憲皇太后様の御生誕日に実施 | |
※崇敬会婦人部の方のみご招待 | ||
6月 | 神宮御苑の花菖蒲開花 | 6月中旬が見頃、会員証を提示して無料拝観できます |
会員の集い | ※明治神宮正式参拝及び会員総会開催 | |
7月 | 明治神宮崇敬会全国弓道大会 | 7月中旬の日曜日 【於】明治神宮至誠館 |
明治天皇祭 | 7月30日 特別・維持会員ご案内 | |
9月 | 神社参拝旅行 | 7月・9月・10月 |
※ご案内は会報「代々木」誌上にて全会員に致します | ||
支部対抗剣道大会 | 9月下旬の日曜日 【於】明治神宮至誠館 | |
10月 | 全日本力士選士権大会 | 10月上旬頃 【於】両国国技館 |
※日本相撲協会主催により毎年秋の大祭の奉祝行事として開催、会員の方は無料観戦できます | ||
11月 | 明治神宮秋の大祭 | 11月 1日〜3日(祝) |
※ご案内は会報「代々木」誌上にて全会員に致します | ||
※奉祝行事=舞楽・能・狂言・邦楽邦舞・三曲・流鏑馬・弓道大会等 | ||
12月 | 新年の神符授与 | 神前にて神符奉戴式を斎行した後、新年の神符(おふだ)を会員に配布致します |
天長祭 | 12月23日(祝)特別・維持会員ご案内 |
?